3月セミナー
zenkenkai東関東Ⅰ地区担当になります。
緊急事態宣言の延長がありました、各地区、人と人の距離をとり、消毒や換気に注意して
勉強会など行っております。
3月中旬は様々な勉強会もおこないますので、
スキルアップしていきましょう![]()
zenkenkai東関東Ⅰ地区担当になります。
緊急事態宣言の延長がありました、各地区、人と人の距離をとり、消毒や換気に注意して
勉強会など行っております。
3月中旬は様々な勉強会もおこないますので、
スキルアップしていきましょう![]()
ご苦労様です。
各地区にて開催されました、2021年冬期講習会全会場終了しました。
ご参加されました皆様ありがとうございました。
オンラインの人はこれからになります。
ノウハウをいかして今の環境に気を付けながら
活動していきましょう!!
zenkenkai本部 東関東Ⅰです。
今年より、より美容に力を入れるため美容の基礎勉強会を開催しております。
基礎を覚える! まずやってみましょう![]()
2月開催日、3月開催日も確定しておりますので、
詳しくは本部担当者の携帯に直接ご連絡下さい![]()
皆様、明けましておめでとうございます!
今期より東関東Ⅰの担当が一新致しました。
部門長 阿部泰明(アベヤスアキ)
担当 工藤愛美 (クドウマナミ)
HBI 岡田陽子(オカダヨウコ)
このメンバーで東関東Ⅰ部門の皆様のサポートをさせていただきます!
これから、どうぞよろしくお願い致しますm(__)m
ご苦労様です。
まず初めに自己紹介をさせていただきます。
4月に入社しまして、7月から東関東Ⅰ地区を担当させていただくことになりました
zenkenkaiの千吉良 優斗(ちぎら ゆうと)と申します。
苗字が変わっていて、よく沖縄県出身かと間違われるのですが、群馬県出身です。
学生時代は、競泳をやっていまして、計22年間泳いでいました🏊
至らない点あるかと思いますが、元気よく頑張っていきますので
どうぞよろしくお願いいたします!!!
それでは、本題に移らせていただきます。
昨日(7/27)、茨城県のひたちなかテクノセンターにて、ビューティースクールが開催されました✨
今回、ゲストとして、佐藤講師、岩瀬講師、新開講師をお招きしました!
掲載写真は、午後に行われた佐藤講師による講義風景です。
HBI化粧品の説明やトークの仕方を受講生同士で共有しています![]()
その他にも、技術を行ったり、盛りだくさんの内容でした![]()
私自身も、初めてビューティースクールに参加させていただき
とても充実した時間を過ごさせていただきました!
お越しいただいた先生方ありがとうございました![]()
こんにちは!
zenkenkai
東関東Ⅰ地区担当佐渡です(*'ω'*)
2月16日、ホテルマロウド筑波にて茨城地区冬期講習が開催されました。
今回、ゲストに愛知県や三重県、宮城県と幅広いエリアで活躍されている濱田大輔支部長をお招きしました。
誰にでもできる大事なことを分かりやすく伝えて頂き、参加された約220名の先生方は、今後の活動に活かしていこうと熱心に聞いていました。
こんにちは!
全健会
東関東Ⅰ地区担当、佐渡です(*'ω'*)
1月28日、東京本部にて、ダイエットの勉強会脱!ノジマが開催されました!
ダイエットの基礎知識やゴムバンドを使用した運動方法など、盛りだくさんの内容でした。
明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします。
年が変わりましたが、東関東Ⅰ地区は変わらず岡部門長・佐渡の2名で担当させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします!
こんにちは!
zenkenkai東関東Ⅰ地区担当佐渡です(*'ω'*)
10月1日、2日の2日間で、大阪にて特別エベレスト隊が開催されました!
東関東Ⅰからは25名の先生が参加され、更なる高みを目指し熱心に勉強に取り組みました。
2カ月に1回開催されるこのエベレスト隊では、毎回期間中に最も実績をあげた先生が表彰されるのですが、今回なんと東関東Ⅰ地区の石塚寿彦先生が選ばれました!!おめでとうございます!!
参加された皆様は、この2日間で得たことを地元に戻ってから大いに活用してください!
こんにちは!
zenkenkai
東関東Ⅰ地区担当佐渡です(*'ω'*)
8月18日にホテルマロウド筑波にて茨城地区夏期講習が開催されました!
今回ゲストには山形県を中心に活躍されている設楽美保子先生をお迎えしました![]()
明るい人柄、巧みな話術で参加された先生を惹きつけ、地元に戻ってすぐ活かせるテクニックやノウハウを惜しみなく教えて頂きました!